ヨーロッパのチロル地方では、月と人が共鳴していることをよく知っていて、料理や食事、洗濯、薬品の使い方など、日々の生活のいろいろなことを月のリズムに合わせて行っていたのだそうです。
月の満ち欠けの周期は28日。日本の暦は地球が太陽の周りをまわる周期、太陽暦をもとにしていますが、明治5年の改暦までは月の満ち欠けに基づいた太陽暦でした。
ゾネントア社がハーブ栽培に取り入れているバイオダイナミック農法も、月のリズムに合わせた農法ですね。
そして女性の生理周期も、お肌のターンオーバーも28日。
新月や満月には出産率が上がると言われていることからも、特に女性は月との関係が密接な神秘的な存在のかもしれません。
そんな月のエネルギーを上手に取り入れて、美しく健康な毎日をキープするためにぴったりなのが、ビューティフルマジックムーンティーです。
新月、上弦、満月、下弦の4つのお茶がセットになっていて、気軽に楽しみながら、月のリズム法に合わせていけるのでとってもおすすめです。
ぜひ取り入れてみてくださいね。
【新月のお茶】
新月は新しくスタートさせるのによい時期。
新月の2〜3日前から当日に飲みましょう。
【上弦のお茶】
育ちと繁栄の時期。身体を構築し、増強する期間です。
上弦のお茶でエネルギーをプラス。
【満月のお茶】
気分が高まる時期。身体の吸収力も高まります。
満月のお茶で心と身体のバランスを取りましょう。
【下弦のお茶】
新月に向けてリセットの時期。デトックスに効果的な期間です。
下弦のお茶で排出と浄化を促しましょう。
【セット内容】
・新月のお茶(1g×5袋):有機マテ(カフェイン含む)、有機レモングラス、有機ローズヒップ、有機スペアミント、有機緑茶(カフェイン含む)、有機ローズ
・上弦のお茶(1g×9袋):有機レモンバーム、有機スペアミント、有機ヒソップ、有機フェンネル、有機アニス、有機ラズベリーの葉、有機ヒマワリ、有機ローズ
・満月のお茶(1g×5袋):有機レモンバーム、有機エルダーフラワー、有機マリーゴールド、有機タイム、有機コーンフラワー、有機ラズベリーの葉
・下弦のお茶(1g×9袋):有機ブラックベリーの葉、有機エルダーフラワー、有機緑茶(カフェイン含む)、有機ローズヒップ、有機アップル、有機マリーゴールド
【飲み方】
ティーバッグを入れたカップに熱湯を注ぎ、5分〜10分ほど置いてください。
ティーバッグを入れたままでもお召し上がりいただけます。